家族の歴史や起源を辿る 家系図制作Roots

  • マイアカウント
  • 会員登録
  • ログイン
  • カート
高級和綴じ家系図 制作実績【2,600件】以上
家族の歴史や起源を辿る 家系図の専門店

TEL :072-344-9187

MAIL :support@kakeizu-roots.com

  • HOME
  • 商品一覧
    • すべての商品
    • 高貴綴じ
    • 金襴緞子
    • 正絹緞子
  • 選ばれる理由
  • お渡しまでの流れと料金について
  • よくあるご質問
  • お客様の声
 

家系図ラインナップ

  • 高貴綴じ
  • 金襴緞子
  • 金襴緞子 ご夫婦8家系
  • 正絹緞子

CONTENTS

  • 家系図とは
  • 商品のご案内
  • 初めての方へ
  • お渡しまでの流れと
    料金について
  • よくあるご質問
  • お客様の声
 

家系図制作Roots
ルーツの譲れない三カ条

調査でさかのぼれる年代

ご依頼いただいたお客様の約90%が、江戸末期(幕末)にお生まれになったご先祖様が
調査で判明しています。年代でいうと150〜200年前のご先祖様となります。

調査でさかのぼれる年代や世代数は、ご依頼いただくお客様の年齢や、世代年齢差、またご先祖様のご存命期間などで、皆様それぞれに違ってまいりますので、
あらかじめご理解くださいますようお願いいたします。

※調査段階にて戸籍焼失や、ご先祖様の人数が少ない場合など、家系図にするには不向きば場合等は、事前にご連絡させていただきます。

家系図ラインナップ

家系図を作る理由
受け継がれていく記録

過去の激動の時代を懸命に生きぬかれた数多くのご先祖様のおかげで今の私たちが
存在するという事実は絶対に忘れてはならない大切な事実です。
たとえ、有名でなくても私たちは「血の繋がった多くのご先祖様」に支えられ、
守られていると考え、感謝することはとても大切なことだと思います。

お祝い事の贈り物に

還暦のお祝いや古希・喜寿・米寿など長寿のお祝い。
結婚・出産のお祝い、成人式のお祝い。
家族の絆が強く感じられる大切な贈り物になるはずです。

お申込からお届けまでの流れ

他社との違い

新着情報

[2017/07/19]ホームページ公開しました。
 
 
  • HOME
  • 商品一覧
  • 選ばれる6つの理由
  • お渡しまでの流れと料金について
  • よくあるご質問
  • お客様の声
Copyright © 2017 家系図制作Roots. All rights Reserved. 【掲載記事・写真・イラストなどの無断複写・転載等を禁じます。】